スクエア英語教育の特徴は主に、次の①〜⑫です
① 英語の早期英才教育とバランスのとれた4技能(読む、書く、聞く、話す)の徹底指導
② スクエア独自の教授法と訓練方式の導入
③ 各レベルに対応じたスクエア教材の活用
④ 活気あふれるクラス運営
Loudly(大きな声で)、rapidly(迅速に)、clearly (はっきりと)を基本に、さまざまな英語の単熟語・文法・会話文・長文等を、集中力を高めて短時間で学習します。
⑤ 英⇒日・日⇒英の同時通訳的訓練
⑥ 明るく伸び伸びした個性豊かでFriendlyな学習環境
⑦ 懇切丁寧で、きめ細かな指導体制
⑧ 各授業前に実施する『1対1』の宿題チェック
毎回、前回学習箇所の個別音読チェックとQ&Aチェックを実施しています。
⑨ 毎週土曜日の生徒ケア(3:00 〜7:00 pm)
内容:欠席日補講 学校教材の補助 学校の中間・期末テスト対策 弱点箇所の補講 英検対策 本人の希望に基づく学習指導 etc.
⑩ 英検・学校テスト・入試・TOEIC等どんな試験にも実力で対応できる学習指導
⑪ 驚異的な早期英検取得と学校での優秀な成績取得
⑫ 年2回の父母会・個別面談の実施
⑬ 楽しく、思い出に残る各種イベントの実施
サマーキャンプ ハロウィーン クリスマスパーティー
⑭ 『聞く、話す』の学習を最優先するネイティブ担当による
英会話クラス(月1000円 税別)の在籍生特典。
英検テストは6月 10月 1月の年3回実施されます。
早期英才教育コース生の英検取得実績は下記のとおりです。
1年目 ⇒ 英検5級(中1終了程度) 英検4級(中2終了程度) 英検3級、
2年目 ⇒ 英検3級(中3終了程度) 準2級(高校1程度)
3、4年目 ⇒ 英検2級(高3終了程度)
※ 英検準1級は、難関大対策クラス等で合格者がでています。
スクエアは英検準会場校です。
いつもの慣れた場所と教室で英検が受けられます。
学習経験がある方は、現英語レベルの確認が必要です。レベルチェックには約1時間必要です。本人の学年、学習経験、学習内容、定着度、意欲等を考慮し本人にとって易しすぎず、難しすぎない、そして学習の刺激や意欲を与えるクラスをご案内しています。
また、確認のためクラス見学や体験学習をお勧めしています。
途中入学の方は、英語レベルの確認をし、希望・事情・目的等を考慮に入れてどのコースやクラスが最適かアドバイスをさせていただいています。
一般的にクラス見学や体験学習をしていただき、その後に入学のご判断をいただいています。
教室のサイズにより多少異なりますが、1クラスの定員は約7名〜15名です。
授業を欠席した場合には、土曜ケアにて補講をしています。授業形式ではありませんが、欠席日の学習箇所を担当者が懇切丁寧に、そして個別的にケアしています。
ネイティブの先生は主にアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア等の出身です。
本人の学校教材(公立・私立)の学習補助や中間・期末テスト等の対策は土曜ケア(無料)で対応しています。
本人の音読力や準備状況により異なりますが、一般的には1人約2分〜3分です。
家庭環境はそれぞれ異なりますので、基本的には家庭での指導をお願いすることはありません。授業でしっかり学習し、スクエアの指示した宿題を行っていただければ、実力がつくカリキュラムになっています。
同じ先生が、同じ教材を、同じように教えても、全生徒が同じ成果を得るわけではありません。学習の定着度に不安があるときにはいつでも相談して下さい。
また土曜ケア環境が英語学習に関しての新たな自信や関心を高めることがよくあります。
一番大切なことはガンバル姿勢を継続することです。すぐに結果・成果がでなくてもガンバル生徒には、応援し、支えようとする人たちがたくさん増えていくのです。逃げずにガンバル姿勢を続けることは、素晴らしい人柄を養成することになり、魅力ある、そして好感度抜群の社会人になることにつながるものと思います。
一般的には、幼児から小4ぐらいまでは週1回前後で、楽しく英語を学ぶ英語環境で良いと思います。ただ徐々に英語の文字と音の関係や音読能力をつけることが大切です。また語彙力・文法力・英語4技能学習の対応力養成と飛躍的な伸びを期待するなら、小学5年生からが最適だと実感しています。
スクエア用の駐輪場があります。駐輪場は基本的にスクエアの営業時間中いつでも使用できます。お車をご利用の方は、お近くのコインパーキングをご利用下さい。